冷え 寒さ対策をしながら寒くてもごキゲンに過ごす あったかアルパカアイテム
とにかくオフィスも家も足元が冷えるし肩が凝る。外は寒いのに電車の中は暖房が効いていて暑い。寒くて寝つきが悪い。冬の寒さと温度差は、女性には特に辛い環境です。つい、そのままで寒さを耐えようとしてしまいがちですが、大切なのは、環境にコントロールされるのではなく、自分でコントロールするという意識。オフィスでも使える、あったかアイテムをご紹介します。
1.体の部分別冷え対策
1.体の部分別冷え対策
1-1.腕から肘にかけて
取り外しができるアームウォーマーが便利です。少し袖が短めの七分袖のトップス等とも組み合わせてお使いいただけます。
アーム・レッグウォーマーはこちら
荷物を少しでも減らしたいという方は、大きめのストールを肩から腕に向かって掛けて、二の腕の上からからカバーしてしまうのも簡単です。
1-2.足元
冷気が滞留するのは足元。つけたりはずしたりがしやすいレッグウォーマーや、あえて靴下を履いたコーディネートを楽しんでみるのはいかがでしょうか。靴下を選ぶ時は、柄やデザインだけで判断しがちですが、汗が発散しやすい特殊加工の素材や、ウールやアルパカなどの獣毛を含む靴下を選べば、蒸れも気にならずにしっかり温まります。コーディネートに合わせやすいベーシックカラーや、ワンポイントアクセントになるカラーも。
1-3.首回り、肩の冷え
ネックウォーマーや、首元、肩、使い方によっては腕も背中も腰回りも守れるストールは、この時期大切なお供。オフィスや出張時には持っていたいカーディガンも。
1-4.お腹回り
お腹や腰が冷えやすい方、夜寝つきがよくないなという方におすすめなのは腹巻。自律神経が乱れると、胃腸の働きも弱くなったりと、体全体のだるさにもつながります。お腹を温めることで胃腸の消化を助け、血液のめぐりもよくなると、体全体が温まります。チラッと見えてもはずかしくない、ニットウェアのような腹巻です。
お腹周りから足の腿までくるむことができるのはひざ掛け。大判のストールを代わりにうまく使うと、コーディネートもちぐはぐにならずに、冷え対策ができますね。
2.その他の冷え対策
・温かい食べ物や飲み物を選ぶように心がける
・お風呂につかる日を増やす
・できるだけエスカレーターやエレベーターではなく、階段を上るようにする
など、ぜひ日常の中に、小さな心がけを取り入れて、実践してみてください。
マイテでは、簡単にできる冷え対策、体調の自己管理アイデアや、新着アイテム・出店情報をお知らせするメールマガジンも無料配信しています。お客様からのアイデア、ご意見もご紹介させていただいたり、質問にお答えしたりしています。
よろしければ是非こちらも登録してみてください。