【イベント情報】ふわふわになるのは、毛だけじゃなかった。

今年も開催します!アルパカの毛を洗う会

もやもやしてる気持ちに、名前がつかない日。

「なかなか疲れが抜けない」
「がんばってるけど、心が追いついてない気がする」
「周りが気になって焦ってしまう」
そんなふうに感じること、ありませんか?

色々試してきたけれど、
もう何をすればスッキリするのか、よくわからない。

気分転換でもなく、答え探しでもなく、
自分の本来の感覚を研ぎ澄ませて、ありのままの自分で穏やかな状態でありたい。

そんな方にこそ、届けたい時間があります。
それが、「アルパカの毛を洗う会」です。

毛を洗う。心も洗う。

このワークショップでやることは、とてもシンプル。
北海道から届いたふわふわのアルパカの毛を、草やゴミをとり、やさしく洗います。

変化の様子を観察しながら、五感で感じるプロセスは、
今ここに集中して、「自分の中のもやもや」もそっと洗い流しているような気持ちになります。

草やゴミをとりながら香るアルパカのにおい。
手のひらの中で、毛が少しずつ変化していく感触。
毛の質感や表情がやわらかくなっていく様子を目で追いながら、
少しずつ、自分の感覚にも耳を澄ませていく。

——今日はどんな感触が心地いい?
——今の私は、どこが緊張してる?
——これが好き、これは苦手。そんな感覚にも、ちゃんとOKを出してあげる。

普段たくさん使っている脳を休めて、
五感からの感覚主体で自分に寄り添っていくと、
気がつけば視界が少しクリアになっていたり、
静かにエネルギーが満ちているのを感じられたりする。

それは、無理に変えようとしなくても、ちゃんと変化は起きているということ。
ふわふわの毛と一緒に、心の深いところまで、やさしさが届いていきます。

これはセルフケア。そして、ルネッサンスタイム。

この体験は、セルフケアのひとつですが、
それだけではありません。

洗い終わった毛は、ふわふわでやわらかく、
それはまるで、自分の心が少し軽くなったような感覚。

普段行かない場所で、ふだんやらないことを体験することで、
気づけば、自分の“いつも”の考え方や枠組みがゆるみ、
新しい視点がふわっと広がっていきます。

そんな風に、視野が広がり、感性が目覚める「ルネッサンスタイム」としても、
過ごしていただくことができます。

こんな方におすすめです

・マインドフルネスに興味があるが瞑想が苦手な方

・最近、自分の心の状態を見失っている気がする方

・「がんばる」以外の自分を思い出したい方

・誰にも評価されない、自分のためだけの時間がほしい方

・ぬいぐるみや動物の“ふわふわ”に癒される方

・なにかを手放したい。切り替えたい。そんなタイミングにいる方

・自分の感覚を置き去りにせず、大切にしたい方

・素材についてもっと知りたい方

ご参加お待ちしています

ここで過ごす時間が、
「自分をそのまま受け止める」ためのやさしいきっかけになり、
その後自然と湧いてくる穏やかなエネルギーを実感していただける場所になればと願っています。

毛と一緒に、心の奥にたまっていた“何か”が、ふわっとほどけていく。
そんな瞬間を、アルパカと一緒に、そっと見守ります。


2025年 開催スケジュール

  • 日時:7月19日(土)13:00〜16:00 ※オンライン参加可能
  • 場所:Books & Something 猫の客(大磯駅からバスで4分または徒歩で17分)
  • 詳細とお申し込み:https://peatix.com/event/4465184/view

  • 日時:8月9日(土)9:00〜12:00
  • 場所:品川宿いどばた アトリエにじ色(京急線新馬場駅徒歩で5分)
  • 詳細とお申し込み:https://peatix.com/event/4480923/view

  • 日時:8月17日(土)13:30〜16:30
  • 場所:品川宿いどばた アトリエにじ色(京急線新馬場駅徒歩で5分)
  • 詳細とお申し込み:https://peatix.com/event/4480923/view


お友達と一緒にお申し込みいただいた方へ、ささやかなお土産をプレゼント!
お申し込み時にご明記ください。



Posted in MAITEのあったかコラム, お知らせ, コラムComments Closed 

関連記事